2025-07-16 Wed : いくつになってもすてきな感性
生活
これは自宅の庭の様子です。植物が生い茂っていて、虫もたくさんいる。このあたりの家はだいたい庭がモコモコしている。
https://gyazo.com/dccfa8560098f6bb10ac2a32bdb3517c
「感性」ってやつ、そこまで年齢と強く結びつけて考える方がなんかしっくりくるんだよな。それをこの言葉で表現するのか〜って感心させてくれる人は、どの年代にもいるんだよな。自分と異なる感性を持っている人であれば、新鮮なよろこびを運んできてくれる。 https://gyazo.com/9c1216223533aee64b1e7f5e36536b8a
年中さん?のダンス動画らしいのだが、この年齢でここまで習熟度を高められるのか…!すごすぎて CG にも見えちゃうな。ピクサーのアニメーションみたい。すごい。
夕方くらいから心身の調子が崩れる。徹夜明けのようなコンディションになる、といったらいいのかな。気持ちがズーンと沈む感じなのと、感覚過敏になっていて光や音に対して「うわっ、刺激が強い…!」とストレスを感じてしまう。自律神経の乱れかな〜。寝室で就寝しようとするもちょっとした音が気になってしまって眠りにつけず、リビングに移動してヨガマットの上で寝た。ふぅ。 今日の n 年前
ナビ